専門医制度について
腎臓専門医取得について:専門医制度委員会からの追加報告
2022/06/07
小児科学会専門医試験の合否通知が12月下旬に届き、翌年1月/2月に腎臓専門医試験を受験する先生方へ
- 1.
- 10月締め切りの腎臓専門医試験申込書時に、小児科専門医認定証が添付できない(小児科専門医未取得)場合は、小児科専門医試験受験票ないしは、受験したことを証明できるものを同封してください。
- 2.
- 小児科専門医試験合否通知は受験年の12月下旬ごろに届きます。
⇒合格の場合、この通知書を必ず自身で追跡の出来る簡易書留またはレターパックで
「日腎事務局の教育・専門医制度委員会」宛に郵送か、メールで
日腎事務局西村様宛( nishimura[あ]jsn[ど]or[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。) )にて添付送信ください。
⇒不合格の場合、日腎事務局に受験できないことをメールにて、
日腎事務局西村様宛( nishimura[あ]jsn[ど]or[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。) )まで通知ください。
- 3.
- 腎臓専門医試験前の1月10日までに連絡のない時は、日腎事務局は受験しないと判断しますので、ご注意ください。
専門医制度委員会委員長 藤枝幹也
腎臓専門医取得について
2022/05/01
日本小児腎臓病学会の会員の先生方へ
腎臓専門医取得に関しまして、お問い合わせがありましたので、現時点での情報をお知らせいたします。
添付書類をご参照ください。
ご不明な点は、いつでも専門医制度委員会にお尋ねください。
専門医制度委員会委員長 藤枝幹也
新専門医制度に伴う各規定の変更について
2018/07
添付書類を参照下さい。